fc2ブログ

たぼのいろいろ

その日にあったことから、過去の思い出まで アニメ・特撮・マンガ等なんでもあり

FC2カウンター
プロフィール

たぼ

  • Author:たぼ
  • たぼの色々へ ようこそ!

    さてさて、いつまで続くことやら・・・since 2005.04.10

    「290000」突破しましたので。。。。
    次は 
    「300000」といたします。
    ということで
    キリ番ゲットの方はこちらへ・・・
    なにか見つくろって粗品進呈
    tabo@olive.plala.or.jp
    いつになるんでしょ(^.^)
ブロとも申請フォーム

同年代 関西在住の方なら ご存じでしょう

1980年代~90年代にかけておこなわれていたあの イベントを
そう
新世界東宝敷島劇場からはじまって、伊丹グリーン劇場に移った
特撮大会

1982年の7月17日が1回目ということで、今年が40周年という
ことで、7月13日から イベントやってます。
で、明日 16日は 前夜祭で 懐かしのグリーンリボン賞の上映
17日は バースディイベントだそうです。

厚生年金会館の近くで開催とのことですので、お近くの方は是非



行きたいけど 仕事でいけない・・・

関連記事 [特撮・ヒーロー物]
特撮・ヒーロー物 | コメント(2) | 20220715232226 | 編集

先月・今月と なぜか 泊まり仕事がポツポツと

夜勤手当を稼ぎたいわけではないのだけれど
ということで、この前は 夜勤明けで そのまま シンウルトラマンと銀英伝の映画館ハシゴ

で、明日から またバダハタが続くので 今日は お休みにして
朝一から シンウルトラマン 2回目
1000円で見れるクーポンが今日までだったら 行くでしょ
で、その後 こっちに引越してから初めての三重県へ
っていっても 30分くらいで着く 桑名に
DQW遠征 大体3時間程度 うろうろと歩いてました。
桑名に来たのって30年位前依頼だったかも マイカル桑名ができてまもなかったころで
行きは タクシーで 帰りは マイカル桑名の近くからバスで名古屋に出たんだよなあ
なんて懐かしく思いながら
うろうろするついでに 模型屋さんか おもちゃ屋さん探しても良かったかなと
思ったけれど、桑名あたりだと もう目ぼしいものはなくなってるんだろうね

また来月あたり 時間があれば うろついてみようかな
だいたい12キロ程度あるいてたみたいです。

関連記事 [ひとりごと]
ひとりごと | コメント(2) | 20220524233107 | 編集

ドラクエウォークをやっているので、発売したのは知ってたけど、スッカリ忘れてた、
青柳総本家のスライムういろう






久しぶりに名駅に出たときに有ったので買ってみた。
中々売れてるのか、生産数が少ないのか3日連続で
売り切れだったのはココだけのヒ・ミ・ツ

スライムなんだし、ぷるんとしたものには合うと思ってたけどまさかのういろう
てっきり一口サイズのういろうにスライムの印刷かと思ってたら、
まさかの巾着みたいにしてた(^^)



青は普通のういろうで、オレンジはオレンジ味、ミドリはキウイ味
こうなったら大きなサイズで、キングスライムとかも出来そうなんだけど

発売は、5月末までみたいです。

関連記事 [食べ物]
食べ物 | コメント(1) | 20220327120615 | 編集

3月16日に 国さん こと 高橋国光さんが無くなったというニュースが・・・

高橋国光さんという、2輪レーサーとして 世界の舞台で表彰台に立ったあと
4輪に転向して、日産ワークスとして ハコスカやRシリーズを駆り
その後は F2 F3000 グラチャン GrA 耐久・・・と数々のレースで活躍
77年には 型落ちのタイレル007で 日本GPにスポット参戦して
9位入賞するという結果を残した人でした。

そして ケン・アカバがレーサーになるきっかけになった人でした。

個人的には、スーパーカーブームの時に大阪の朝潮橋の見本市会場で
おこなわれたイベントで 星野さん達と3人のサイン会があって写真撮影して
サインもらった思い出が・・・
ちょうどその頃って、毎日放送でF2とか放送してたんですよね
大きくなって鈴鹿とか通うようになった時も、パトックパス買ってパドックとか
いくとサインもらったりお話したり、いつもニコニコしてるイメージが
懐かしい思い出です。

で、国さんが亡くなったというニュースをみている中で、出てきたのが
autosport特別編集 国光 THE RACER

えっ こんな本いつ出てたの???
ということで、さっそく買ってきました。
moblog_683f4f90.jpg

2輪時代から日産ワークス時代 耐久 GrAと 写真と記事で読みごたえあります。
が・・・
何故か F-1 と フォーミュラ グラチャン関係がほとんどない
なぜ・・・なぜなんだろ


関連記事 []
 | コメント(0) | 20220320000211 | 編集

Dr.ヘルの機械獣は、何時もここ駿河湾から!

わたしは、これからソロ星に向かってる途中。
第6文明人の遺跡が楽しみ

関連記事 [ひとりごと]
ひとりごと | コメント(2) | 20220310120519 | 編集

まず 独り言ですので 聞き流してください。

私 現在 名古屋住みで 大阪には 両親が住んでます。
ワープロ専用機は何とかなるけど、パソコンは触れません。
ってことで、昨年のワクチン申し込みの時に、こちらで
大規模接種会場の予約とったんです。
今年も要るかなと思って電話したら、まだ接種券が届いてない
でも周りで届き始めてるから届いたらヨロシクと

で、昨日 接種券届いたのでよろしく
場所は 何処でもいいよ と
まっ近場なら阿倍野かな か 自衛隊の堺筋本町かなと
思いながら予約サイトにアクセス

まず父親の 接種番号 入力して 初期パスワード 生年月日を
入力して 実行 ・・・ エラー 番号が一致しません
もう一度・・・ エラー 番号が一致しません
あー またやったな 前回 昨年の時も 接種番号 間違えて
FAXしてきたんですよね
じゃ とりあえず 母親の分を・・・
すんなり 登録出来て 予約完了

で、親に電話~ 番号違うっていうけど 間違ってない?
読み合わせると有ってるねぇ・・・とりあえず 明日問い合わせしてみて

と、本日 連絡あり
問い合わせしたら、向こうの人は登録できましたよ
お子さんが入力間違えたんじゃないですかね。
とりあえず 予約はできたと・・・

解せん・・・何故だ
 

関連記事 [ひとりごと]
ひとりごと | コメント(0) | 20220204230402 | 編集

明治のカールが普通に買えなくなってから、どのくらいたったんでしょうね
全国販売じゃなくなって数年
名古屋だと、時々 ヨドバシカメラで見かけたりなんてこともあったんですが

今日 仕事帰りに某激安スーパーに行ったら、段ボールがドーーンと
うすしお味と チーズ の2種類
思わず 買ってしまいましたわ

moblog_68b9d220.jpg

そういや 最近 スピンの復刻販売 ないよなあ

関連記事 [食べ物]
食べ物 | コメント(0) | 20220111232704 | 編集
| HOME | 次のページ
フリーエリア
ブログ内検索
    © 2023 たぼのいろいろ  Designed by 意地天