昨日は、忘年会でした。
といっても、普通の忘年会ではなく・・・ある意味オフ会 人によっては約20年近くぶりだったりと・・・
いまみたいにインターネットがなくて、まだパソコン通信が始まって間もない頃
PC-VANとNiftyと有名どころがありました。
そのPC-VANの中に AUTOSPORTS-SIGという F1やGTやF3000 ラリー等々
オートスポーツの好きな人間が集まる場所があって そこに集まっていたオヤジ達の
久しぶりに集まっての忘年会でした。
場所は、法善寺横町の 鯛めし 銀家というお店でした。
焼き物 煮物 天ぷら 刺身と 魚のオンパレード・・・
〆は 鯛めしでうまかった・・・ ^_^;
人気が高いみたいで 予約なしじゃダメみたいであきらめて帰っていくお客さんが結構いましたね
アベックやら 家族連れとかがいる中で 60手前の親父から30代までまあ見事に おじさんが
集いましたが。(SIG参加メンバーには女性もいたんですけどねぇ)
2次会は、メンバーの行きつけの近くのバーで・・・
気づいたら(というか 気づいてましたが ) 12時オーバー ホテル組みと分かれて テクテクと帰宅
今回 西は 佐世保 東は茨城と・・・・総勢11名 愉しんでまいりました。
来年は 九州・・・・ 楽しみだ
去年の年末に、PC組み立てたときには この値段で4GBだったような・・・
4GB以上がコレだけ売れてるって言うことはやっぱり WIN7の64bit版が売れてるってことなんやろうね
まあ うちでもするぐらいだからなあ
8GBで、7000円 1GBあたり1000円か うーん・・・
昔 ペン2でマシン組んだとき 128MBで 1万円だったよなあ
![]() | シー・エフ・デー販売 メモリ デスクトップ 240pin PC3-12800(DDR3-1600) DDR3 8GB(4GB x 2枚組) W3U1600F-4G (2011/04/18) シー・エフ・デー販売 商品詳細を見る |
先日あたりから キーボードの調子が悪くて テンキーの 4と/が反応しなくなってしまって・・・
それでも何回か叩くと使えてたので我慢してたんですが、とうとうだめになったようです。
今のは FILCOというメーカーの FKB-107J.BIGという 昔の98のような
キーボードみたいにスペースキーの長い変わったやつだったんですが、さすがにもう生産していないので
違うのを買うことに
とはいえ、毎日叩くものなのでなよっとしたキーの感覚は苦手なので、今回もメカニカルで
選んでしまいました。
![]() | FILCO MajestouchAI CherryMX茶軸 日本語カナあり ケースカラーダークブルー(藍色) FKB108M-AI (2010/07/22) FILCO 商品詳細を見る |
テレビでCMも流れはじめたし、大手電気店ではブースをつくって
宣伝はじめた イーモバイルです。http://emobile.jp/
携帯といっても PHSなんですよね。
元々 3社あったんですよね。
アステルとNTTパーソナルとDDIポケット・・・
最初は、「携帯よりも安い」 「通話品質がいい」「データ通信に最適」「地下街でも使える」
ということだったんだけど、移動しながらは無理とか・・・
携帯の方におされていって・・・
アステルは ケイオプティコムに・・・
NTTパーソナルは、ドコモに吸収されて そろそろ サービス停止
DDIポケットは、ウイルコムに・・・
あるいみ、いまでも元気がいいのは ウイルコムだけですね。
それも エッジのおかげというべきか・・・
管理人さんも 以前はNTTのP-inポケットで出張時に ホテルから
ネットつないでなんてこともしてたんですけどね。
今回 参入してくる イーモバイルさん どうなんでしょうか・・・
この 端末は 魅力的なんですけどね
20日の土曜日は、久しぶりオフ会でした。
毎年、群馬のKさんの来阪に合わせてする新年会でして
関西メンバーでこうして集まったのも、去年の5月頃以来かな
と、いつもならドコイコとさがす訳ですが・・・
(過去には 飛田百番もいきましたし・・・)
が、今回は結構いきなり決まったり、わたしの帰宅時間の遅さ等から
以前に使用した、梅田花月の上のやぐら茶屋へ・・・
ここって個室もあるし、結構競合店が多いこともあって空いてるんですわ。
今回も、当日に電話しても充分6人部屋の個室が取れたし。
7時に予約したものの集まりがよくて、早めに行ったけども問題なかったし
結局、10時30分ごろまでウダウダと・・・
今回欠席となったメンバーを含め楽しいんですわ。
だから毎回盛り上がるし、集まる機会があるとワクワクと・・・
元々 オフ猿ですしね。
今回は、いつものパターンで宿をとっていた人、終電覚悟の人が
いたにもかかわらず、11時前に解散となったのは、天変地異の
前触れか・・・
今回は、「ガンガンガン」の人が不参加で(電話参加はしたけど)
カラオケがなかったのも、一因かも
上の写真は、はし袋です。裏には、英語でお箸の使い方が・・・
なにこれと・・・言われそうですが 「ぱふぱふまくら」だそうです。
ちゃんとした寝具メーカーが製造しているということで・・・
製造している 村中寝具http://mail.e-shingu.co.jp/
で知らなかったら 結構ご近所さんだったりするわけで、そうなってくると
一応紹介を・・・
カラーも色々ある様で・・・さすがにサイズは色々というわけには
こんどは これの お尻バージョンも・・・
そういえば どこかで ひざ枕っていう まくらをだしていた様な・・・
うでまくらなんてのも ありそうだなあ・・・