ゲーム系のYoutuberのやまださんの やまだちゃんねるさんのポケモンGO イベントに
11月24日に参加してきました。
ポケモンGOの中の機能にある対戦機能(PvP)の初心者イベントということで
当初10月に開催予定だったのが、台風直撃(計画運休のあのとき)で延期になり
(その時は申し込んで無かったんですが)、今回仕切りなおしで改めて申し込みが
あったので申し込んだら見事に当選したのでした。
会場は、名駅から徒歩10分くらいの貸し会議場所で、受付時間の10時よりすこし
早い時間に到着。
時間になって受付していただいて、着席して午前中は、講師担当の方が
PvPにおすすすめのポケモンとか、色々をお三方それぞれの考え方での講義が
昼からは、実戦でグループに分かれて対戦を
最後に各グループで勝ち残った人が対戦して一番をきめるという流れでした。
ちなみにわたしは、グループ内の予選の段階で1勝2敗で敗退でした。
勝ち残った人は、山田さんとフレンド登録ができたと
その後にじゃんけん大会で、勝ち残った10名が、山田さんとポケモントレードが
できるというイベントがあり、その10名に入ることが出来 無事にトレードできました。
山田さんといえば、ヒトデマンということで、ヒトデマン同士の交換をしましたが
残念ながら、キラにもならず、高個体値にも化けずじまいでしたがまぁいいか
記念だし・・・
最後に、記念撮影をしていただいて解散と
いつも一人で、うろうろして活動しているのでこういうイベント的なものも
良いなぁと思った一日でした。
#やまだちゃんねる
勤務事務所が変更になったもので、新たに金ジム作りに熱心です。
周りにジム多いんですけどねえ、なかなか電波が届きにくて金に
するには大変になりそうです。
そんな感じの生活を送っていますが26日のレイドウイークでは 色違いのラプラスの無事ゲット
運よく3匹も獲れて絶好調
その前の週の休みの22日には
小幡緑地というところで、ヒポポタスが出るという事を聞いて
約2時間のポケ活で ヒポポタス メス
ヒポポタス オス をゲット
パイルの実を使いながら、22匹捕まえてアメが100超えたのでそれぞれ
個体値の高い2匹を進化させて ガバルドン メス
ガバルドン オスに進化
前回 捕まえた チェリム ネガスタイルの対の チェリム ポジスタイルも
無事ゲット
今日は、待望の チェリンボがタマゴから孵化
先週からのレイドバトルで ミノムッチが追加されたので ミノムッチ クサのミノ
ミノムッチ スナのミノをレイドでゲット
さああとは、 それぞれ進化させるために頑張って歩きますかね。
必要なアメは、200個 現在69個 残り131個ということは131キロ歩けば
何とかなるわけですな。
土曜日の朝、仕事に行こうと家を出る時にポケモンGOの画面を開くと
黒い影が複数
(まだ捕まえていないポケモンが近くに現れるとこうなるんです。)
しかし今日は寄り道するわけにはいかないので、帰りにうろつきゃ
捕まえれるだろうと職場に向かった訳でした。
で、休憩時間にネットで確認するとやはり今日から新しいポケモンが
複数システムに実装されたということが判明
で、イーブイから進化させれる2匹が、アイテムを購入して使用しなくても
名前から進化させられることが判ったので 名前をルネにしてリーフィアに
名前をシトネにしてグレイシアにそれぞれ進化
仕事が終わって、栄方面にでるか、鶴舞公園にでるかを考えて
雨が降りそうな天気だったので、鶴舞公園に行くことに、で道中ネットで
かくにんしてみると午前中にはいたけれど、昼から居なくなったポケモンが
要ることが判明。朝見た影の子だったわけで ゲッゲッゲッ(@_@;)
鶴舞公園につくと、三つ並んだポケストップでその日から実装された
ルアー3種類を焚いていただいている人が居たようで、その効果を使って
進化できるポケモンを進化
マグネットルアーの効果で ノズパスをダイノーズに進化
レアコイルをジバコイルに進化
ハーブルアーの効果で イーブイをリーフィァに進化 色違いバージョン
アイスルアーの効果で イーブイをグレイシアに進化 色違いバージョン
各々進化させたところで、黒い影を発見 そちらの場所に移動することに
まずは、 チェリム ネガスタイル
この子は、晴れの時だと ポジスタイルの開花した姿が捕まえられるそうです。 カラナクシ ヒガシの海バージョン
この子は、ヒガシとニシと2種類いるそうで・・・。先日も ナイアンのミスで短時間
出現したことがありました。今回も午前中だけ2種類出現したのがこの子です。
ちなみに地球を東西に分けて、ヒガシとニシにしているようで、当分は日本では
お目にかかれないかも知れません。(またミスってくれれば別ですが)
で、すこし離れたところ(バス停で3つ目)に居たので、急いで確保に向かったのが ミノムッチ ゴミのミノ
こいつが中々大変で、クサキ すなち ゴミの3種類のそれぞれオスメスが居て
オスの進化は1種類だけど、メスの方はそれぞれ進化するという事で集めるのに
苦労しそうです。
で、ここでお供にしていた パールルのアメが50個になったので進化させたら やっとこさハンテールに
ここまで、サクラビス6連荘で心が折れそうになってましたがやっとです。
なぜか帰り道で ポワルンの色違いをゲット
で、日曜日
アチャモのコミュニティデーということで アチャモの色違い無事ゲット
実質1時間もできませんでしたが、色違い4匹ゲットできたので万々歳でした。
先週末 土曜日 タツベイのコミュニケーションデーが 15時から18時まで
開催されましたが、あいにく仕事だったのでフル参加はあきらめてました。
が・・・早朝から仕事となったため、勤務時間をずらして16時過ぎに職場を
離脱し栄方面に移動
しかしその頃には、サーバーの関係でもうめちゃくちゃの状態でした。
とはいえ、うまくイロチガイをゲット
しかしこの後は、散々でなんとかボーマンダまで1匹進化させるのが
やっとの状態でした。
別件の用事があったため、17時30分にはポケモンをあきらめ離脱
結局2時間延長となったようですが、用事が終わったのが20時半を
回っていたので関係ない状態でした。
で、本日 月曜日 仕事が休みだったので
ストライクの巣になっている 稲永公園に 昼から自転車で
まだ1世代しかいない頃に、よく行きましたが最近めっきり行ってなかったんです。
現地に着くと、同じ目的の方がアチコチでうろうろ
サーチもできなくなってますので、当時の記憶を思い出しながら
ポケソースをうろうろ
ストライクは、結構捕まえるものの イロチはまったくダメな状態
そうこうしているうちに2時間経過して16時半に
自転車なんでとあきらめて帰ろうと、自転車置き場に近づくと ストライク3匹
その中の1匹が イロチガイでした。
これで目的達成なんで、帰りは自転車のペダルが軽い軽い
行きよりも早い時間で帰宅しましたとさ。
こんなことなら先週の休みの時もいっとけばよかったかなあ
きっと今週 木曜あたりには巣の場所は入れ替わることでしょう