本日 発売しました。 パタリロ100巻
花とゆめでもなく Lalaでもなく メロディーでもなく 今は ネット連載になっている
パタリロですが、とうとう100巻に
連載開始から 40年ということです。
まぁ 西遊記や源氏物語 家政婦シリーズも含めりゃとうに100巻超えてるんですが
90巻あたりから特に、パワーが落ちてきたなと 若干惰性気味にコミックスだけ買ってたん
ですが、イカロスの翼から 歴代キャラ総出演の様相でもりあがり これでパタリロも
終わってしまうのかなと思ってたんですが、まだまだ続くようです。
イカロスの翼で、アスタロト侯爵 ベールゼブブ 警察長官に プラズマX 44号に
ヨタリロ スカンキー デュモンまででてきましたからね。
イカロスの翼の 次の話も ヨタリロにデュモンですから楽しみです。
今回の 100巻にあわせて トリビュートファンブックも発売されましたし
ベストセレクションとして 泣けるパタリロ 恋するマライヒの2冊も同時発売とまだまだ
ですね。
会社帰りに なんばウォークの本屋さんへ 寄り道
なんか新刊でてるかなあと新刊コーナーをみると 平積みで・・・
新刊が・・・ ぱっと見た目は 花とゆめコミックスかと思ったら 集英社でした。
でも 薄いです。
で 400円ってオイオイ
スーパーキャットが主役の漫画なので 常春の国の王様も フリーのアスピオナージのお兄さんも
出てきません。もちろんクトゥルーの邪神も ^_^;
どこに連載してる漫画なんでしょ
![]() | スーパーキャット (ホームコミックス) (2011/09/02) 魔夜 峰央 商品詳細を見る |
最近 パタリロネタが、書かれてないなぁと思ったあなた (^^;)
ここ3週間ほど 録画を失敗して見てません。
いつもの悪い癖で、連続物を途中で失敗すると後が続かないと・・・
で、キッズステーションのホームページで確認してみると
http://www.kids-station.com/minisite/patalliro-saiyuki/index.html
金角銀角兄弟をたおした、三蔵法師一行は美少年コンテストを経て
紅孩児との対決まで進んでたとは・・・
これで17話って・・・ほんと 26話には牛魔王と対決しているんだろうか・・・謎です。
買うのを忘れていた、パタリロ78巻です。
今回は、波田利郎あり、光源氏(バンコランじゃなくてパタリロが光源氏)あり、未来物ありと盛り沢山でした。
なかでも「おーーー」って 叫んでしまったのが久しぶりの
プラズマXの登場でした。
ちゃんと まだいたんだなあ・・・プラズマよって感じでしょうか
ベールゼブブとの戦いのときにも出てこなかったのに (^^;)
アフロと プララは どうしちゃったんだろ・・・
またでてくるのかなあ・・・
なにしろ雑誌の方は読んでないので、単行本だけが
頼りなんです。
パタリロ! (78)