ここからは 有料エリアです。
駅に置いてあった 印刷した紙をもってくると 500円の入場料が400円ってことでラッキー
で チケットを貰って 2階に上がると・・・
マクラーレンホンダ MP4/4です。 展示用のショーカーですけど お久しぶりって感じです。
鈴鹿に毎年 見に行ってたころですし とても懐かしいです。
もちろん セナモデルです。
どうせなら サイドポンツーンの上に セナのヘルメットが置いてあったりするとなお良いんですが
こちらは、トヨタですね。型式等はかいてなかったです。
イベントとか専用のモデルでしょうか・・・
レース仕様のくるまっていうのは 最近は手に入らないみたいですね。
昔は 売ってたりっていうのは聞いたことがありますが、やっぱり技術の固まりだからなんでしょうか
2241|もにもに|20090820214445 〇〇館って言うと 堅苦しいところが多いけど ここは すごく
楽しそうですね。 車の展示も多くて かっこいいじゃないですか♪
広島に こういうのがあることも 知りませんでしたよ。
2242|管理人|20090820223712 出来て10年ちょっとみたいです。
だからけっこう ピカピカ
マツダのお膝元だけあって 毎年車関連の展示はやってるみたいです。
それもけっこうマニアックかも