先日買ってきた 超造形魂 ザ・ウルトラマン uchiyama verです。
箱買いということで・・・ 箱
箱の裏側
で、まず結論から バージョンちがい含めて 8種類 で 一箱 8個入りということで、
最近のバンダイさんにしては 珍しく 一発コンプリート
まさか シークレットとかないよなあ・・・ジャッカルの金色バージョンとか
そういうのは ないことを祈りつつ・・・
内山ウルトラマンの目玉 アントロメダ青雲支部支部長の メロスです。
マスクと 素顔の バージョンがあります。
素顔メロスの左手が 銀色なのは 塗り忘れですかね
鎧つきだと やっぱり 素顔よりも マスクバージョンの方がいいですね。
アンドロラン はずれそうだなあ
こちらも 2バージョンある ゾフィーです
ウルトラキーを構えているシーンとウルトラキーなしで
個人的には このバージョンはいらんだろうと・・・
どうせなら メロスの鎧で 顔はゾフィーバージョンの方がいいんじゃない?と
ボックスにもなっている ゾフィーと ウルトラの母です。
ウルトラの母が色っぽく見えるのは 気のせいでしょうか
原作漫画風の構図だと こんな感じですかね。
おつぎは ウルトラセブンと ウルトラマンレオです。
ジャッカル大魔王のたおされたわけでもないのに、最終決戦でよみがえったウルトラセブン
コロコロの増刊ではじめて読んだとき不思議でした。
内山版ウルトラマンレオだと、セブンは治ったウルトラアイで変身して、マック地上基地のミサイルを
背負ってシルバーブルーメに特攻してしまうんですよね。
で そのあとのシーンのブラック指令と戦う時ですかね この レオのキックの造形元は・・・
最後 ジャッカル軍団の ジャッカル大魔王です
やっぱし メロスと対決させないとね
ジャッカル編で 映画つくってくれたらいいのになあと おもうのは私だけですかね。
変身した相手の武器・技が使えて本人よりも強力っていうんだから、ある意味宇宙最強ですよね。
エンペラー星人・レイオニクス星人にも化けてしまいそうですから。
インスパイアの ソフビぐらいしか 立体ものはないのかとおもってましたが、まさかまさかの
バンダイから うれしいことです。御布施はしておかないと・・・
![]() | 超造形魂 ザ・ウルトラマン uchiyama ver. (BOX) (2010/07/01) バンダイ 商品詳細を見る |