ツイッターで、ご家族の方のツイートを見て、その後 春日井で原画展が
あるという事を知って行ってみたかった 原画展に行ってきました。
春日井なんで、通勤経路だしいつでも行けるわと思ってたら、自分の
シフトがほとんど月曜休みだったという事に気づく・・・わけで
こういう展示会とかって 会の休館日が月曜のパターンが多いんですよ
で、行けないどうしようと思ってたら最終日(20日)寸前の今日行けました。
JRの春日井駅で降りて 改札出たところに ドーンと・・・
こりゃスゴイ
さて会場の文化フォーラムは 市役所の隣の建物ってことで、歩いたら
30分くらい?じゃ寒いし バスでと・・・経路図みて このバス行けそうと
乗ったのが大間違い 違う方向へ・・・
気づいて 降りたら目の前が ケンタッキー じゃついでにということで
ケンタッキーで ランチ
食べて ひたすら大きな通りを歩いて 着きました。春日井市役所
会場は・・・と あった
現在 排煙窓の工事中で クレーンがドーンと
で、建物内へ 入口でアルコール消毒して
原画展は 撮影禁止ということで・・・
で、原画を見ていると あーなんか見たことあるかも・・・
メカニックマガジンとかのイラスト描かれてたんですね
あとケイブンシャとか秋田書店とかの大百科とかのイラストとか
プラモの箱絵なんかも もしかしたらやってたかもしれませんねえ
撮影は できないけれど ポストカードが売ってたので購入
で、建物の外のトイレに入ったら・・・
うーん 新幹線のトイレを思い出してしまいました。
帰りは バスで・・・いえ バス停が判らなかったので 隣の勝川駅まで歩いて帰りました
バカですねえ・・・
#杉山新一原画展
4198|もにもに|20201222145757 春日井市役所は小牧行バスが止まります。
いつも 通ってました。
一度 間違えて 違う路線に乗った時は どこかの
コンビニ前で降りてタクシー呼びました(笑)
市役所に 文化フォーラムや図書館もありますね。
市役所最上階の食堂のランチを食べました。
で? 勝川まで歩いたんですか。
かなり、かなり、ありますよね???
たぼさんだから 歩けたんですよ~ 遠いです。
4199|たぼ|20201222221421 もにさん
名鉄バス ややこしいですよね
春日井市のコミュニティバスもあるみたいですが、余所者には判りません (^_^;)
最上階の食堂・・・( ..)φメモメモ 今度行った時は 覗いてみよう
勝川まで、ざつと30分くらいでした。
悪い癖だすと、新守山まで 一駅だよね で 新守山ついて 大曽根まで・・・
と結局歩いてしまうので、途中であきらめが肝心だったりします。
市内だと、地下鉄の1駅だとたいした距離じゃあないんですが、JRは
一駅が長いからねえ