さすがというかYOUTUBEなんでもありますね。
スーパーロボットマッハバロンに、新撮影+BGM変更して 香港で作られた
実写版 マジンガーZ があるとは・・・
香港製作で、ドイツ版とスペイン版があるらしいですけど こちらは スペイン版
ですね。
以前 ダイジェスト版みたいなのは見たことがあるんだけど、こちらはフルの様です。
映画として公開したんですかねぇ
ガンさんと ジョウジは、再撮影したんですねえ
遠目にみると 香港側の俳優さん オリジナルに似てるのが笑えます。
エンディングも マジンガーZだし、俳優のところは 香港側のみクレジットで
マッハバロンとも マジンガーZ 東映なんて書いてるけど 本当に許可されてるのか
凄く謎な作品ですね。
DVDで発売されているらしいので、それをアップした人がいるんでしょう
探せば、ジャイアントロボのアチラ版とかもあるのかなあ
4243|T2|20210222213937 な、なんじゃこりゃ~w
つい見にいってしまったw
オリジナルの製作者ないがしろにしてない?
こともないのかな~
4244|たぼ|20210222233632 T2さん
知りませんでした?
マッハバロンが 海外でマジンガーZで放送されたとかいうのは
結構有名でして
撮影しなおしてるところを見る限り、日本現代企画さんはもちろん
公認だと・・・
東映さんは どうなんでしょうねぇ
ある意味 パワーレンジャーの先駆けですね